R50中年オヤジ 函館起業日記 

56歳にして函館北斗に移住した中年オヤジの個人事業開業日記です

JavaScript 等差数列

結果表記の少し戸惑いました。

1)一行に記述する場合

   var input = ”与えられた配列”.split(" ");

    // 出力する数値numberに初期値を代入
    var number = Number(input[0]);

    // 交差を取得
    var diff = Number(input[1]);

    // 最終出力用の変数を定義。初期値のみ代入しておく。
    var output = number;
    
    // 「半角スペース」 + 「出力する数値」を追加で結合するのを9回繰り返す
    for (var i = 1; i < 10; i++) {
        // 出力する数値に交差を加算
        number += diff;

        // 「半角スペース」 + 「出力する数値」を追加で結合
        output += " " + number;
    }
        console.log(output);

2)改行で記述する場合は、

 var output = 0;   としておいて、

     output += " " + number; 記述が不要ですね。

  

JavaScript 30分後の時刻を取得

時刻に分数を加える記述ですが、

難しかったですね。

const S =[12:00];

let th = Number(S.substr(0, 2));
let tm = Number(S.substr(3, 2));

th = (th + Math.floor*1 % 24;
tm = (tm + 30) % 60;
th = String(th);
tm = String(tm);

while (th.length < 2) {
  th = "0" + th;
}

while (tm.length < 2) {
  tm = "0" + tm;
}

console.log(`${th}:${tm}`);

*1:tm + 30) / 60

与えられた数値を合計 一桁目を表示

結構、難しかった! 

 

var array =lines[0].split(" ");
    var a = Number(array[0]);
    var b = Number(array[1]);
    var c = Number(array[2]);
    var d = Number(array[3]);
    var e = Number(array[4]);
    var sum =a + b + c + d + e;
    var num =sum.toString(); 
    console.log(num.substring(num.length - 0, num.length - 1));

Javascriptで文字列を逆さにする

初心者の私には大変難しい問題でした! 

function reverseString(str) {
    // Step 1. 新しい文字列を保存するための空の文字列を作成する
    var newString = ""
    // Step 2. for ループを作成する
    /* ループの初期値は (str.length - 1) で、文字列の最後の文字 "o" を指す。
       i が 0 以上である限り、ループが続く。
       繰り返し 1 回ごとに i をデクリメントする。(1 減らす) */
    for (var i = str.length - 1; i >= 0; i--) { 
        newString += str[i]; // or newString = newString + str[i];
    }
    /* "hello" の長さは 5 文字なので、以下のようになる。
        各回の値: i = str.length - 1, newString = newString + str[i]
        1 回目:   i = 5 - 1 = 4,      newString = "" + "o" = "o"
        2 回目:   i = 4 - 1 = 3,      newString = "o" + "l" = "ol"
        3 回目:   i = 3 - 1 = 2,      newString = "ol" + "l" = "oll"
        4 回目:   i = 2 - 1 = 1,      newString = "oll" + "e" = "olle"
        5 回目:   i = 1 - 1 = 0,      newString = "olle" + "h" = "olleh"
    for ループ終了 */
 
    // Step 3. 反転させた文字列を返す
    // return newString; // "olleh"

     console.log(newString);
 }
 
reverseString("hello");   

文字列 指定された文字の個数

文字列のなかで指定された文字の個数を算出するJabaScript

 

 var text = "Apple" ;

var targetStr = "A" ;

console.log(( text.match( new RegExp( targetStr, "g" ) ) || [] ).length);

 

こちらで 1 が出力されます

 

 

CSS3 object-fit

CSS の object-fit プロパティは、置換要素、例えば <img> や <video> などの中身を、コンテナーにどのようにはめ込むかを設定します。
The object-fit CSS property sets how the content of a replaced element, such as an <img> or <video>, should be resized to fit its container.
(出典:MDN 

developer.mozilla.org

fill
置換要素(img要素やvideo要素など)をボックスサイズに合わせて縦横比を維持しないでリサイズして、全体が見えるようにはめ込む(初期値)
contain
置換要素(img要素やvideo要素など)をボックスサイズに合わせて縦横比を維持しながらリサイズして、全体が見えるようにはめ込む
cover
置換要素(img要素やvideo要素など)をボックスサイズに合わせて縦横比を維持しながらリサイズして、トリミングしてはめ込む
none
置換要素(img要素やvideo要素など)をリサイズしないで、ボックスサイズでトリミングしてはめ込む
scale-down
置換要素(img要素やvideo要素など)のサイズとボックスサイズの小さい方に合わせて、縦横比を維持しながらリサイズして、全体が見えるようにはめ込む。 言い換えれば、指定するボックスサイズと置換要素の実寸サイズの大小関係に応じて contain または none を指定したときと同じ表示となる